[本日のヒトコト]
■「正直不動産」面白いですね( ´ー`) 慌てて初回から追っかけ中~
茜「山Pがハマり役ね(゜◇゜)」
まいんちゃんも初めてカワイイと思った(笑) 最近、上白石とか純朴キャラが染みるなぁ

小田急線も止まった停電の原因は…川崎市の水道工事 東電に連絡せず、地中の送電線を壊す(東京新聞 TOKYO Web)
ずさんやな(笑)

体内のブドウ糖を電気に変える埋め込み式薄型電池 米MITなどが開発(ITmedia NEWS)
痩せれる?

英国のフィッシュ・アンド・チップス店、数千店が年内に閉店の可能性 その理由は(CNN.co.jp)
ロシアのせい

若年層にも広がる「帯状疱疹」 コロナ禍で増加に拍車か(産経ニュース)
そろそろコロナを気にするのやめたほうが……

壇蜜、本名がキラキラネームの苦悩吐露「説明もめんどくさいし…本当に苦労するからよく考えた方がいい」(ライブドアニュース)
本名は齋藤支靜加さん

中国機墜落は「意図的な可能性」 米紙報道、急降下は「誰かの指示」(朝日新聞デジタル)
自殺?

マイナポイント、「手続き面倒」で申請まだ5割 保険証とひも付けると負担増え「メリット見えない」(東京新聞 TOKYO Web)
政府がぜんぜん役に立ってないけど税金払う意味あんの?

次期戦闘機、日米→日英共同開発に転換する理由
ドローンとかのほうがいいのでは

焦点:永世中立スイスがNATO接近、ウクライナ危機で揺らぐ国是( ロイター)
永世とはなんだったのか
関連→プーチン氏が北欧2カ国のNATO加盟に柔軟な発言「何の問題もない」(Yahoo!ニュース)

国宝の彦根城、早朝の「登城」禁止 40年続くラジオ体操は城外で継続へ(京都新聞)
お役所仕事のせいで……

ロシア国内で万引きが急増か 専門家「制裁でかなり苦しくなっている」(ライブドアニュース)
ホームレスになるんじゃなくて万引きなんだ

4千万円超は「海外のネットカジノ数社で」 誤給付の男性説明(産経ニュース)
たしかに増やしたら元金は返せるけど(笑)
茜「そういうときって大抵負けるよね(^◇^;)」
ネットカジノ規制につながりそうな予感
関連→
4630万円誤送金された男性 「海外のネットカジノで全額使った」(痛いニュース(ノ∀`))
4630万円くんの銀行口座の出納記録が流出してしまう…ガチでオンラインカジノにぶっこんでいた模様(ハムスター速報)
4630万男の卒アル、凄すぎる「夢は造幣局の職員」「タイムマシンでロト6の当選番号見に行きたい」(哲学ニュースnwk)
ワロタ
[本日の拾得モノ]
かつや「大人様ランチ」が大好評 売り上げ予想の3倍以上、品切れも(毎日新聞)

希少な「ペニスみたいな植物」を摘む女性たちに対しカンボジア政府が激怒(GIGAZINE)

普通のプロペラも翼もない“貨物ドローン”が配達!? ヤマトが研究成果を公表…画期的なフォルムの理由を聞いた

「世界初の冷えるゴミ箱」一般発売 -11℃、生ゴミ凍らせ匂い抑える(ITmedia NEWS)

「お父さんが働いてくれたお金だよ」などと子どもに伝えながら育ててきたら、ある意味で裏目に出てしまった話(Togetter)

婚活女子(36歳)「贅沢は言いません。太ってなくて髪もある普通の男性でいいです」(痛いニュース(ノ∀`) )

京都の歩道で三角コーン代わりとなっていた「タケノコーン」が昇天 辞世の句と立派な戒名を授かり手厚く弔われる(ねとらぼ)

愛国アメリカ人「日本製なんて買うんじゃねえ!」⇒日産車に乗ってると総ツッコミされる

石川優実 「私がグラビアをやってた時も風俗で働いていた時も、自由意志で選んでいたことになるんだ」(痛いニュース(ノ∀`))

「EUは問題児のハンガリーを外して日本を入れるべき」(劇訳表示。)

フィルター不要・持ち運び可能・ソーラーパネルでも動く海水淡水化装置がコンペティションで優勝し約1300万円の賞金を獲得(GIGAZINE)

「日本が作った実物大の恐竜がリアルすぎるwww」(劇訳表示。 )