[本日のヒトコト]
■どん兵衛のCMオモロイ(笑)
茜「範馬勇次郎さんはギャグにいい素材ね(^◇^;)」
シックスパックにワロタ
■「イニD」作者・しげの秀一氏 体調不良で後継作「MFゴースト」連載休止 来季アニメ化も再開時期未定(Yahoo!ニュース)
巻末コメントがいつもキツそうだったし……。しかし64歳であの女の子のお尻プルプル描いてたのか(笑)
■うるう秒、2035年までに廃止へ(CNET Japan)
(´・∀・`)ヘー
■FC2のカード決済中止求める 警視庁、違法わいせつ動画横行で(朝日新聞デジタル)
ほほー、要請を聞くのか
■物価上昇 88%の世帯が家計に影響 年収増30% “追いつかず”
そうだよねぇ……
■ガラパゴスな日本の軽自動車は壊滅する…約60万円の中国EV「宏光MINI EV」日本上陸の衝撃
こういう脅迫見出し好きだねえ
■「首相になってほしい人」1位は河野太郎氏 毎日新聞世論(毎日新聞)
最初から河野太郎さんにしとけと
■「先生の給食を勝手に食べました」児童の背中に“反省文”貼り連れ歩く…女性教諭処分 大阪
これは怒る(笑)
茜「市中引き回しね(^◇^;)」
給食のメニューがシチューだったらいい洒落なんだけどw
[本日の拾得モノ]
食品に金箔を貼って回路化、食べると電気で“塩味増強” お茶大などが技術開発(ITmedia NEWS)
ホームレスから復帰した
FTX破産 1日で4億円を失ったDanielの初Note
伊能忠敬の古地図見てたら「津田沼」の意外な由来がまんま載ってて面白い「知らなかった」「たまたまかと思ったら…」(Togetter)
沿道から「お帰り」…プリキュアランナーが2時間41分55秒の快走を披露、3年ぶり神戸マラソンで復活(まいどなニュース)
【イーロン・マスク】トランプ前大統領のツイッターアカウント復活(痛いニュース(ノ∀`))
ゼレンスキーが戦争を望まなかったら罪のない人々が死ぬことはなかった現実(哲学ニュースnwk)
日本映画製作者連盟、緊急声明。「助けて!このままだと実写映画が滅んじゃうの!」
運転中、信号のない横断歩道で高齢者から「お先にどうぞ」ジェスチャーを受け発進しようとしたら、木陰から警察官が身を乗り出すのを見たので…(Togetter)
夫が育休取ったら保育園退園させられた
イーロン・マスクのせいでTwitterの著作権侵害警告システムがぶっ壊れてしまい映画全編のアップロードが可能になってしまっている(GIGAZINE)
【悲報】文春砲を喰らったAKBさん、彼氏との買い物でコスプレ制服を購入か
健全やな
突然よみがえる「恥ずかしい記憶」をなぜ人間はなかなか忘れられないのか?(GIGAZINE)
ブロッコリーを海苔で切れる! 「形変えずやわらかくする」話題の調理家電、介護食の救世主になるか(J-CAST ニュース)
「日本ではTVドラマの影響で法医を志望する若者が増加してるらしい」(劇訳表示。)
【介護問題】日本、ガチで高齢者が多すぎて終わる(ハムスター速報)