[本日のヒトコト]
■魔裟斗とウナギの掛け合いが面白すぎ(笑)
茜「二人とも爽やかよね(゜◇゜)」
38歳はオバさんツッコミで吹いたわw
■参政党を支えたのはロシア製ボットによる反政府プロパガンダ(山本一郎(やまもといちろう))
■Xにおける参政党-ロシア工作疑惑について客観的に明らかな事実
ロシアってあんまり日本に興味ない印象だけど……。宗男のところには行かんの?
関連→有名インフルエンサー、JAPAN NEWS NAVIとロシア・スプートニクの関係(posfie)
■参議院選挙に外国の介入も 広がるSNSの活用 平デジタル大臣「検証が必要」(TBS NEWS DIG)
どんくさ(笑)
■参政党が30代、40代で最多 29歳以下国民民主、自民は50代以上 参院選比例投票先(産経ニュース)
盛り上がって参りましたw
関連→参政党、比例区で勢い 東京選挙区ではトップ 朝日終盤情勢調査(朝日新聞)
■トランプ氏、日本に改めて不満-「米国車を受け入れようとしない」(Bloomberg)
いい車を選んでるだけ
茜「すべてわかってるんだけど、ただ罵りたいだけよね(^◇^;)」
まともに反応するのもアホらしい感じ
■クルド男性「帰されたらどうなるか…」 在留特別許可求め署名募る トルコで家を焼かれ、暴力受け来日(東京新聞デジタル)
日本よりもっと助けてくれる国に行こう
■岩屋外相、差別や分断を懸念 争点の外国人政策巡り(Yahoo!ニュース)
意訳すると、もっと中国人を大事にしてくれ!って感じ?
■人工甘味料が腸炎を悪化させる仕組みを解明(ナゾロジー)
やばい。いっぱい取り過ぎてる(笑)
■インバウンド消費額が全国最低「9000円」の奈良、なぜ?( ITmedia ビジネスオンライン)
鹿せんべいが安いから?
■電車でハンディファンの被害続出 「髪の毛巻き込まれた」の声も(ライブドアニュース)
扇風機か……
茜「ハンディフォンと勘違いしたの?(^◇^;)」
コードレスイヤホンしてて、Bluetoothつないでるつもりで音漏れしてる人がわりと多いような
[本日の拾得モノ]
正倉院の宝物 織田信長らが求めた香木「蘭奢待」香り成分判明
ついに40代の出生数がトップに躍り出る!!!日本の人口減少を救うのは40代女性だった(痛いニュース(ノ∀`))
Grokに登場した『コンパニオンモード』という3Dアバター機能が明後日の方向に吹っ飛びすぎている「特定の層を狙いすぎ!」「好感度メーターもある?」(Togetter [トゥギャッター])
【失われた30年】就職氷河期世代の56歳男性、生活苦でスマホ質入れ電車代払えず4時間徒歩で嘆きへ(痛いニュース(ノ∀`))
なぜ肥満の人に「食べる量を減らして運動を増やせ」とアドバイスしても失敗するのか?肥満危機にどう対処するべきなのか?(GIGAZINE)
学生時代に『夏場はいつもお腹を下してる』と言っていた先輩、卒業後に再会した時に『実家を出た途端下さなくなった』と言っていた。衛生、大事。(Togetter [トゥギャッター])
性的暴行と強盗疑いでアムロを逮捕(痛いニュース(ノ∀`))
ツッコミたいけど見え見えなので我慢しよw
『マンガで心療内科』の「『死体の掘り起こし』をすると関係が壊れる」は手軽な絶望として思い当たりがありすぎる、成功体験になって癖になると危険でしかない(Togetter [トゥギャッター])
【ヒグマ速報】新聞配達員がクマに襲われ死亡した福島町、商業施設の金属製の物置が力ずくでこじ開けられる 住民の不安いつまで(痛いニュース(ノ∀`) )
はやく全駆除しないと。ライオンが歩き回ってるのと一緒
関連→シカ猟をしていたハンターが行方不明、林道に猟銃と血痕を発見 北海道(ライブドアニュース)
【石破】自民、過去最低の獲得議席になる可能性浮上(哲学ニュースnwk)
河野さんならなぁ
中国人富裕層「日本旅行はもういい。国内旅行で日本よりもっと質の高いおもてなし受けれるようなった」(2chコピペ保存道場)
サイゼリヤのグラスはガラスではなく石川県の企業が加工しているトライタン樹脂製で落としても割れにくい「子どもがいる家庭でも便利」「酒類はガラスのほうが…」(Togetter [トゥギャッター])
中森明菜の色あせぬ情熱 還暦バースデーイベントで10曲熱唱「ついこの間まで16歳だったのに」(サンスポ)
当たり前だけど年取ったなぁ……還暦か
[広告]アマゾンでお買い物!