[本日のヒトコト]
■暖かさと花粉が同時にやってくる春の日……
茜「海外から来てる人はなんともないのにね(゜◇゜)」
日本特有の病。公害病なのでは?
■ロシア企業の倒産が止まらない...「経済戦争」ではすでに敗戦状態(Yahoo!ニュース)
いい感じ( ´ー`)
■週7日労働、報酬なし 経営者側「菓子は提供した」 牧場虐待訴訟(毎日新聞)
えぐいな……
■米国で音楽フェスの中止相次ぐ、「何もかも高くなった」と嘆く主催者(Bloomberg)
もっかいデフレカモン。デフレの何がいけないのか
■「外資にやらせていいのか」ふるさと納税、アマゾン参入に懸念の声( Business Insider Japan)
でもアマゾンが一番良心的だったりして……
■竹中平蔵「まずは給料を上げろという日本人は間違っている」先に生産性…日本に本当の金持ちがいないのは、成功者の足を引っ張る日本の国民心理の問題(Yahoo!ニュース)
ディスられすぎて逆ギレしてるように見える(笑)
■受験生らが願掛けする巨石「使用不能」に 関東の大学生6人に罰金刑(Yahoo!ニュース)
なかなかの馬鹿っぷり(笑)
茜「しかもしつこかったのね(^◇^;)」
6人も揃ってこれとはw
[本日の拾得モノ]
民間小型ロケット 爆発し打ち上げ失敗 和歌山
派手だ……
ジャンボタニシ農法
横浜中華街デートで1日過ごせ(まりにゃ)
なんで3~40代でジムやマラソン始める人が多いんだろ?あれは「仕方なく」なのだと当事者になってから気づいた(Togetter)
【テレビ局】「大谷の妻をテレビに出せたら金一封を出す」キー局でテレビマンによるオファー合戦が過熱中(痛いニュース(ノ∀`))
大谷の足ひっぱんなよ
住民の反対運動で街が衰退した話すき
りくろーおじさんとアミーゴのチーズケーキ似すぎ問題、弁理士『味で勝負しろ』→急に料理漫画みたいな展開になってきたな(Togetter)
りくろーおじさんはさほどおいしくないような……
『不適切にもほどがある』連呼された板東英二は「現在消息不明」同級生は「電話したけど通じない」鳴門市の観光大使は継続も(痛いニュース(ノ∀`))