[本日のヒトコト]
■寒い! 早く花見に行きたい(´`)
茜「雨風強いね(^◇^;)」
明日からそろそろ大丈夫な気がするけど……

大谷翔平 自身の関与否定 水原氏の賭博問題
とりあえずはよかったけど、焦点はログイン方法か……

松本人志、第1回口頭弁論を前に胸中吐露「世間に真実が伝わり、一日も早く、お笑いがしたいです」(ORICON NEWS)
文春つぶして幕引きもありなのかな

サグラダ・ファミリア聖堂、2026年ついに完成 スペイン(CNN.co.jp)
工事中に見ておきたいね

小林製薬「紅麹」 腎疾患で1人死亡 入院確認や連絡は70人余に(NHK | 医療・健康)
これはアカンやつ

銅より高いカカオ豆、初のトン当たり9000ドル台-チョコ価格に波及へ(Bloomberg)
不作なんか……

60歳の夫が、退職金で「トヨタの86」を買いたいと言っています。貯金が「3000万円」あり、年金も2人で「月20万円」なのですが、本当に信じても大丈夫でしょうか? 老後の蓄えが減るのが不安です…(Yahoo!ニュース)
買ったらやる気出てはかどるのでは

カニの殻が半導体や蓄電池に利用できる可能性。東北大らが発見(PC Watch)
効果はいかに

日本は米・韓より「偽情報にだまされやすい」、事実確認をしない人も多く…読売3000人調査(Yahoo!ニュース)
……なんていう情報には騙されないぞ(笑)

イスラエルの極右勢力、ガザ地区への再入植を計画(BBCニュース)
いやな国

『葬送のフリーレン』人気キャラ投票の最終結果発表で波乱 1位ヒンメル、2位アウラ…フリーレン5位(ORICON NEWS)
アウラに何でも言うこと聞かせるの楽しそう(笑)
茜「どうせエッチな命令するんでしょ(^◇^;)」
今日はスク水で過ごして、くらいだよw
[本日の拾得モノ]
米ボルティモアで大型貨物船が衝突して橋が崩落…8人が海に落下、6人を捜索(読売新聞)

限界集落の人は「貧窮の中で暮らしてる」わけではなく「ちゃんと食っていけて貯蓄もある」場合もあるし、実はそれが問題なのだという解説(Togetter)

「結局誰にも快適じゃない」新宿区が公園に設置した“意地悪ベンチ”露骨な「行政の悪意」に批判殺到

なぜ「スラムダンク」は人気作品になったのか→井上雄彦さん「スラムダンク」成功の秘訣は「登場人物すべてに、必ず欠点をつくること」→「長所で尊敬され、短所で愛される」「隙がないと好きがない」など、納得の反応(Togetter)

日立造船社員が過労自殺 初の海外赴任で未経験業務、ミス叱責も(痛いニュース(ノ∀`))
あらまー

【テロ前】アメリカ「モスクワでテロ起きるよ」プーチン「恐喝だ」 信じなかった模様(2chコピペ保存道場)

バイアグラがアルツハイマー病のリスクを50%以上減らすことが大規模な研究で確かめられる(GIGAZINE)

紅麹とお酒や醤油を造る麹は人とゴリラ以上に違う(ので、パニックになるのはやめましょう)(醤油手帖)

中国政府、Windows使用を全面禁止(痛いニュース(ノ∀`) )

「今年の中二女子大変すぎるやろ」『葬送のフリーレン』のユーベル、猫猫と並ぶ思春期のオタク女子が憧れて真似しそうなキャラクター説(Togetter)