[本日のヒトコト]
■これは作ってみたい
茜「でも1時間以上かかるのね(^◇^;)」
やっぱ難しい製法なんだなぁ(笑)
■広末涼子が鳥羽周作シェフと二人っきりで「埼玉の蕎麦屋デート」(Yahoo!ニュース)
うまく料理したなー
■好天に恵まれた大型連休。人出が伸びたと思ったら全国の88%で減少、コロナ5類移行後初なのになぜ? 一番活発に動いた人たちは…大規模データの分析から判明(47NEWS)
物価高か……
■台湾 オードリー・タン前デジタル担当相 単独インタビュー「誰ひとり取り残さない」
HUNTER×HUNTERに出てくるモラウみたい
■Google、データセンターの排熱を暖房として無料提供(PC Watch)
(´・∀・`)ヘー
■政治資金パーティー禁止法案提出の立民、大串博志選対委員長がパーティー開催へ(産経ニュース)
久しぶりにブーメラン見た(笑)
■ジェレミー・レナー、事故で眼球が飛び出したことで視力と記憶力がアップ(THE RIVER)
そんなことあんの?
■滝沢ガレソの“憶測投稿”拡散…星野源の事務所が強く否定、法的措置も検討(Narinari.com)
ガッキーがちょっとアレな感じはするけど大丈夫なのでは
■退職代行の社長、忘れられぬエピソード告白「社員が他社の退職代行で退職」(ライブドアニュース)
おもろい
茜「これは認めざるを得ないね(^◇^;)」
退職代行社なら辞めやすそうだけど……
[本日の拾得モノ]
Apple Musicによる「史上最高のアルバム100枚」全順位が公開
1位知らんかった( ´`)
少年サンデー新人漫画家による非常に癖の強い作品が話題に、島本和彦先生も衝撃を受ける(Togetter)
ロンドンに1ヶ月いて学んだこと(「おばたのブログさん」Powered by Ameba)
居酒屋を探す時のハズレ基準となるキーワードが多数挙げられ『解像度が高い』と話題に「本当にそうだから食べログから削除してほしい」(Togetter)
「葬送のフリーレン」のウエハース4点(計600円) を万引き 49歳無職男を現行犯逮捕(痛いニュース(ノ∀`))
ヒンメルならそうしない……
「刑務所の囚人の遺体から臓器を勝手に抜き出す」まるでB級映画のような恐るべき事態が横行している(GIGAZINE)
【個人資産800億円】“伝説の投資家”清原達郎氏の情報収集「会社四季報とIR情報を読むだけで十分」その読み解き方(マネーポストWEB)
ハンバーガー屋さん「とうとうこの日が来ました… 円安により海外産牛肉の仕入れ価格が国産和牛肉の仕入れ価格を超えました」( Togetter)
吉野屋も和牛になるのか……
新入社員に意味不明な踊りを踊らせ、しかも動画を撮ってネットに上げる会社が話題に(痛いニュース(ノ∀`))
損害賠償もの
単純にゴボウ食うっておかしくねw
早漏は亀頭の大きさと関連していると判明(痛いニュース(ノ∀`))