[本日のヒトコト]
■今年も大谷が楽しませてくれそう( ´ー`)
茜「ピッチャーで出てくるのも楽しみね(゜◇゜)」
だんだんドジャーズがオール日本化してるような気がするけど(笑)
■米国、ウクライナに投資計画全ての管理権要求-欧州など他国排除(Bloomberg)
ロシアに征服されるか、アメリカに征服されるかの選択
■品川の銭湯で男性にわいせつ行為か、ミュージシャンの中孝介容疑者を不同意性交容疑で現行犯逮捕(読売新聞)
これはイタい
■米科学者75%が出国検討、トランプ政権で(|47NEWS(よんななニュース))
政府支出削減策の一環として、研究費や科学者を含む連邦職員の削減を強引に進めていることが背景とか
■石破首相 法人減税「思った効果あげなかった」 改革の考え示す
増税しないと死ぬ病
■預金がいつの間にか減る→ギャンブル狂い銀行員が9200万円抜いてました(痛いニュース(ノ∀`))
貸金庫以外でも盗まれるのか……
茜「銀行に預けても安心できないのね(・◇・;)」
完全電子マネーに移行するべきなのかな?
[本日の拾得モノ]
ある新作セクシーゲーム、セクシーすぎて“日本産”と勘違いされる。開発元は「ヨーロッパ産です」と訂正しつつ、気持ちはわかると謎フォロー(AUTOMATON)
面接で「この水を1万円で売ってください」と言われて「この水を1万円で買ってくれないとそのパソコンに水をぶっかけます」と答えたら見事不採用になった(Togetter [トゥギャッター])
【神奈川】小田急線の券売機の硬貨投入口にカップ麺の汁を注ぎ壊す 容疑でアルバイト男(40)逮捕(痛いニュース(ノ∀`))
こりゃトヨタも抜かれるわ…テスラを超えた「BYD」を軽く見る日本人を待ち受ける「受け入れがたい未来」
卒業式に担任に花束を渡したいからと行動してくれるのは嬉しいけど…1人1000円も徴収してお金が余らないの謎過ぎる話(Togetter [トゥギャッター])
カルビー、ポテトチップスの内容量「見直し」 コンビニ用サイズで 内容量を10g減らし、15円値下げ 1 名前:名無(痛いニュース(ノ∀`))
デブには嬉しい
自分の画像をChatGPTでどんどん抽象化させていったけど、ちゃんと感性と時間をかけたアウトプットに見える「イラスト業界は本当に厳しいな…」(Togetter [トゥギャッター])
底辺小売「PayPayが取扱高20兆円で汗もかかず手数料2%チューチューしてるので辞めます」→12万いいね(痛いニュース(ノ∀`))
AI生成の偽画像 投稿相次ぐ中 ジブリの偽の警告文書が拡散
市役所「1年に1回写真を撮るイベントをやってましたが写真のデータ間違えて消去しました(笑)」(痛いニュース(ノ∀`))
[広告]アマゾンでお買い物!