[本日のヒトコト]
■大阪万博、最初は阿鼻叫喚だったみたいですね(笑)

茜「雨に弱いのね(゜◇゜)」
もうちょっといろいろ対策されてから言った方が良さそう?

「学の独立守る」米ハーバード大が要求拒絶 米政権、即座に助成金の凍結を発表(CNN.co.jp)
アメリカが後進国になりそうな予感
関連→トランプ米大統領、気に入らない報道番組に圧力 連邦通信委員会に「懲罰」促す(CNN.co.jp)

「1回だけ」のはずだった闇バイト、大学は退学し親友は「縁切るね」…20代女性受刑者の後悔と涙(読売新聞)
アホは食われる

広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉(FNNプライムオンライン)
家宅捜査はやりすぎだったのでは

現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討(毎日新聞)
これは選挙目当てな一時しのぎの上に、用とを制限しててクズ。社会保険料大幅減額の一択。

スマホの回線を乗っ取る、“ニセ基地局”が国内で出現 詐欺SMSを強制送信 携帯各社も対策へ( ITmedia NEWS)
最近スマホがつながりにくい。スターリンクのauに変えよかな

トランプ大統領 “ロシアのウクライナ侵攻 「3人のせい」”
たしかに死刑。まあバイデンは知らん(笑)

グーグルに公取委が「排除措置命令」米巨大IT企業へ初
関税への反撃開始?

生成AIで作成のわいせつ画像 販売した疑い 4人逮捕 全国初摘発
どの程度か見てみたい

不要のリチウムイオン電池 “市区町村が回収を”環境省が通知
長く充電したら急に膨らんでびびった
茜「お餅じゃないんだから(^◇^;)」
かなり古いやつだったけど、ああいうのが発火するのかなぁ
[本日の拾得モノ]
テコンダー朴、一線を超える(2chコピペ保存道場)
ワロタ

「若者にごはんを奢ったが、翌日まったくお礼の一言がなくてモヤッとした」その場で言うだけじゃだめなの?という疑問と現代のお礼文化の話(Togetter [トゥギャッター])

カフェでキィェェェェ!!などと奇声あげてる小1ぐらいの女の子がいて、母親はスマホ触ってて我関せずと放置。すると近くのマダム2人がど直球悪口言い出した(posfie)

「日本人名でないとアイドルイベントに当選しにくい」 20代中国人女性、私立大の学生証を偽造疑い(痛いニュース(ノ∀`))
中国人らしいことするから嫌がられるんでしょ(笑)

サッポロ一番塩らーめんの粉をバターに練り込む「ポロイチバター」(デイリーポータルZ)

新婚さんいらっしゃい!炎上する(痛いニュース(ノ∀`))

大阪万博の初日に行った感想(ハンセイ)

中国、日本を煽る「中国はAIを大量活用、一方日本はフロッピーディスクやFAXの廃止に奮闘中」(痛いニュース(ノ∀`))

広末涼子W不倫・鳥羽シェフ、広末宅の近所に引っ越していた

中国湖北省の火鍋レストランが料理にアヘンを混ぜる 中毒性高める「隠し味」に(痛いニュース(ノ∀`))
思いついて本当にやるところがすごい

[広告]アマゾンでお買い物!