[本日のヒトコト]
■朝ドラの「あんぱん」が面白いですね( ´ー`)
茜「アンパンマン誕生の理由がよくわかるね(゜◇゜)」
今田美桜ちゃんも福々しいねぇ。でも妹の原ちゃんほうが好きだな(笑)
■「ありがとう」「ヒーローだった」 長嶋さん死去、各地で悲しみ(時事ドットコム)
歴史がまた1ページ……
■小泉進次郎大臣「社名言いませんけど米の大手卸売業者の営業利益500%ですよ」国会で公表→この高騰は異常、ブラックボックス指摘ある「よく!お考え頂きたい」
中抜きか。消費者と農家がかわいそう
■コンビニ「古古古米」1キロ360円で販売も 備蓄米「今後は納めない」農家メリットなし
備蓄米はあったほうがいいと思うけど農家の気持ちもわかるなぁ
■アベノマスク契約、国の不開示取り消す判決「文書ないと考えがたい」(朝日新聞)
自民党はだいたい利権を漁る反社では
関連→【総額約7000万円】小泉進次郎農相に苦言で批判殺到、野村哲郎元農相(81)が巨額“JAマネー”をもらっていた(痛いニュース(ノ∀`))
■「コメ高騰」も影響 カレー店の倒産が高水準、2024年度は過去最多に カレー物価は5年間で3割上昇、原材料高でカレー店の経営圧迫
ココイチも、もともと高かったのにさらになぁ
■教諭が生徒の吃音嘲笑、いじめ発生の一因に 埼玉の市立中 第三者委( 毎日新聞)
DQNやねぇ
■フジテレビ 港元社長らを提訴へ 元編成部長ら5人処分
そろそろ広告復活すんの?
■橋下徹氏、「失恋事案」発言めぐり元フジアナに反論 「女性側から事実を聞いてもいい」(Yahoo!ニュース)
ヤるためならどんな甘言も言う男もいるということを知らなかったのかも。中居としては「さあ、次は誰喰うかなー」みたいな感じだったとか?
■Nintendo Switch 2、結局メルカリや楽天ラクマで転売業者が続出。7万円クラスで転売試みる業者たち(AUTOMATON)
メルカリと楽天ラクマで不買運動が起こる……なんてことはないだろうな
■【熊本】「頭がおかしく、痺れていて覚えていない 」パキスタン国籍の男、車中で20代女性にわいせつな行為(痛いニュース(ノ∀`))
なんで世界中の犯罪者が日本に押し寄せるのか。
茜「やりたい放題ね(・◇・;)」
石原慎太郎さんがご存命だったらなぁ……
関連→
・中国オーナーになった東京・板橋区のマンション、家賃7.2万から19万に値上げ、エレベーター使用停止、住民悲鳴、無届けで民泊に 画像(痛いニュース(ノ∀`))
・クルド人ら川口の警察署内で騒ぎ 県議らの車を追いかけ怒声、市庁舎にも警官出動
[本日の拾得モノ]
神奈川県で目撃が相次ぐ左手のないサル 遊具を満喫するような様子見せる(ライブドアニュース)
ツイッター美女インフルエンサー 開示請求で得た相手の情報をネットに晒してしまう(痛いニュース(ノ∀`))
日本で生きていく上では、1回のミスで人生が詰むことはほとんどないんだけど、中には1回で人生が詰む一発アウトの禁忌行動があるのよね(Togetter [トゥギャッター])
破産したAI企業が提供していたコーディングAIが実は700人のエンジニアによる人力サービスだったと判明(GIGAZINE)
新幹線に乗ってたら「喫煙の形跡がありました、場合によっては緊急停止の可能性もある」とかなり強めのアナウンスが流れ、車内禁煙の案内がされた→最近の禁煙傾向や対応などで疑問や議論が起こる(Togetter [トゥギャッター])
新幹線小爆破
「男だけど、余ったスキンケア用品を睾丸に塗ったらプルプルしっとりになって笑った」アホみたいな話題から大事なことも学ぶTwitter民(Togetter [トゥギャッター])
「自民党もTikTokを開始」平井卓也元デジタル相が表明 国内で月間3300万人利用……モデレーター 遠坂めぐ氏も登壇(痛いニュース(ノ∀`))
自民党はそろそろkiTokでは
白杖を持った人のスマホが「今信号が赤です」「信号が青になりました」って読み上げてて驚いた→技術はこう使って欲しい(Togetter [トゥギャッター])
万博水上ショー、レジオネラ属菌検出で中止(痛いニュース(ノ∀`))
ポケモン実況者さん、自身の切り抜き動画を投稿し続けていた人に感謝される「切り抜きの収益のおかげで、現在大学に通えています」(Togetter [トゥギャッター])
【プロ野球】バウアーを性暴行で訴えた女性へ4300万円超“支払い命令”(痛いニュース(ノ∀`))
否バウアー
[広告]アマゾンでお買い物!