[本日のヒトコト]
■戦争始まっとるやん……
茜「アイアンドームも破られてるし(・◇・;)」
イスラエルが動いたということはモサドが何か確証つかんだのかも
■イスラエルが米国に使用迫る「バンカーバスター」、その威力とは(CNN.co.jp)
イランだってバカじゃないんだから、バンカーバスターを想定して施設作ってるのでは?
茜「アメリカはよその国のために戦争しないんじゃなかったっけ?(゜◇゜)」
トランプの口芸がどこまでイランを押さえ込むか
■トランプ氏、プーチン氏の仲裁申し出を拒絶「他国の心配してる場合じゃないだろう」(AFPBB News)
たしかに(笑)
■ネットで購入の「高揚する成分」入りクッキー、食べた男子大学生が建物から飛び降り救急搬送(読売新聞)
ハッピーターンかと思った
■自動運転で「周回遅れ」の日本、原因は「国民性」と判明(自動運転ラボ)
はよ実現して、老人ミサイルを防がないと
■「お一人様50個まで」…551の豚まんの購入制限が話題 担当者が明かす苦悩「本当はいくらでも買ってくださいと」(Yahoo!ニュース)
大もうけ!
■小泉農相「東京のど真ん中に農協がビル持つこと農家は求めてない」、JA全中が6フロア売却検討(読売新聞)
農家を搾取し続けたJAはそろそろ終わり?
関連→小泉農相「ふむ、年1しか使わないのに2000万もするのか。コンバインをレンタルしてはどうか(痛いニュース(ノ∀`))
■【アメリカ】大型トレーラーからニンテンドースイッチ本体約3,000台が盗まれる(痛いニュース(ノ∀`))
アメリカの転売ヤーはスケールがでかい
茜「すぐにBANされるんじゃない?(゜◇゜)」
それでもスイッチだからと強引に売りそう……
[本日の拾得モノ]
20億年前の地層から採取の微生物 鉄さびで呼吸か 東大など
PayPayで一瞬にして73万円を騙し取られた話(1万円しかチャージしてなかったのに)(Appliss)
重複をじゅうふくって読む隣の席のおじさん、何とも思って無かったんだけど、私がちょうふくって言うたびにじゅうふくって被せて言ってきてイラっとする(posfie)
女子大教授「女子大を共学化すると男子はそれほど入らず女子からもそっぽを向かれることもあり得るとは思います」共学化の難しさについてさまざまな意見(Togetter [トゥギャッター])
男子枠10人とかなら入ってみたい
【温暖化】田んぼの水がお風呂のようなアチアチ温度になりザリガニが大量に茹で上がる(痛いニュース(ノ∀`))
猫の鳴き声を95%の精度で「分類➔解読➔翻訳」するAIが完成(ナゾロジー)
石破首相、外交での所作また物議 G7サミットで促される前に着席、1人ポツンと座る姿も(痛いニュース(ノ∀`))
秘書官とかは教えないのかな
Nintendo Switch 2でゲームコピーツール「MIG SWITCH」や「MIG FLASH」を使うとゲームを起動できなくなり任天堂のオンラインサービスにもアクセス不能になる(GIGAZINE)
警察「あの男、この猛暑のなか長袖を着ている…妙だな…」→ヘリで追跡→詐欺グループのメンバーでした(痛いニュース(ノ∀`))
純正マフラーのBMWで、朝9時ごろのエンジン音がうるさいと注意のチラシが…集合住宅はNG?純正部品ならOK?(Togetter [トゥギャッター])
【衝撃画像】15年前の日本、物価がバグってた…牛丼250円、うな丼680円の時代(哲学ニュースnwk)
イタリア人はなぜ「ルパン三世」に惹かれるのか?アニメ事情や文化から浮かび上がる親和性(コミックナタリー コラム)
「ちいかわ×サンリオ」グッズで波紋、1号客に完売告げる店員? 店員による買い占め疑惑も…販売元は完全否定(痛いニュース(ノ∀`))
[広告]アマゾンでお買い物!