[本日のヒトコト]
■鬼滅の刃、いよいよ大詰め!

茜「無限に続くかと思ったね(^◇^;)」
カナオちゃん楽しみ( ´ー`)

「せっかくコメ価格上がったのに…農家は廃業ですわ」JA福井県会長が小泉農水相のコメ政策に物申す 「生産者のことも考えて欲しい」(FNNプライムオンライン)
……と言いながら、利権の温床のJAを守りたいだけでは
関連→JA「せっかく米値上げで大儲けしたのに、農家には金が入らなくて廃業だ!」←お前が中抜きし過ぎなんだろ(痛いニュース(ノ∀`))

水田に「地球最悪の侵略的植物」が襲来 令和のコメ不足に追い打ちか、繁殖拡大に農家悲鳴(K26XWCZBCT7MY/">産経ニュース)
ヤバイ……

暑くて不快な夏でもマスクは外さない…コロナ禍で若年層が覚えた「人から見られない安心」(産経ニュース)
心の病気では……

観光客骨折の30mスライダー、試した職員も骨折 利用開始日に(朝日新聞)
中止しろよ(笑)

石破首相 消費減税は金持ちほど恩恵と批判「政治家は選挙のためにウケる話をすればいいのではない」(痛いニュース(ノ∀`))
だから所得税と社会保険料を下げろって話

参政党「メロンパンで急死した人が大勢いる」メロンパンを法規制し量子波動メタトロン照射の義務付けを!(痛いニュース(ノ∀`))
外国人を排斥する政策だからといって、参政党がいい政党とは限らない件
茜「AIにやってもらうのが一番じゃない?(゜◇゜)」
闇雲に選んでも第二第三の立花孝志が生まれるだけやね
[本日の拾得モノ]
蜷川実花が「大屋根リング」を撮るとこうなる。大阪万博の幻想的な夕焼けに「ずっと見入ってしまう」と大反響

『参政党のどこがどう駄目か具体的な根拠を示せ!』と言われたので徹底解説します(桃太郎+)

「スマホ注文、正直ムリ…」過半数が不満!飲食店で見直される“直接注文”の安心感(痛いニュース(ノ∀`))
LINEに割り込んでくるのは許せないですね

カリフォルニアやアリゾナの人たちが洗濯物を乾燥機で乾かしてる間は、温室効果ガスの話を聞く気になれない「干しとけば勝手に乾くのに…」→さまざまな事情があるらしい(Togetter [トゥギャッター])

【悪さしかしない】北海道でフライパンなど窃盗した中国籍男逮捕も「お金払い忘れただけ」と容疑否認へ(痛いニュース(ノ∀`))
中国が手懐けている外務大臣が不起訴にしてくれそう

産まれた瞬間から人生ハードモードだった人の話「両親が病院においたまま名前も付けずに消えて、近くの寺の住職が名前をつけて引き取ろうとしてたら、『引き取るなら金払え』と親がやってきた」(posfie)

勤務中の警察官が現金を盗むなど窃盗行為相次ぐ 警視庁や神奈川県警など(痛いニュース(ノ∀`))
安定の神奈川県警

『これからグチるけど、途中でアドバイスとか挟んだら飯抜きな』と言いながら、妻が話しはじめた。僕は、ご飯のために無言で聞く。(Togetter [トゥギャッター])

自民党「パンダ契約延長できるよう中国に働きかけようか?」 和歌山「結構です。我々は台湾と共に」(痛いニュース(ノ∀`))
(・∀・)イイ!

株で100億円もうけた男、14年で360億円もうけた男に(市況かぶ全力2階建)

毎日新聞「死刑執行、なぜこのタイミングで 死刑はもう執行停止になったとささやかれてたのに」(2chコピペ保存道場)
甘えんな

高いと思っていた日本のコメ「今までが安すぎたのかも」田植えやってみると10分もしないうちに汗が噴き出した(痛いニュース(ノ∀`))
理屈がめちゃくちゃ

トランプ大統領が「カナダとの貿易に関するすべての協議の打ち切り」を表明、カナダがアメリカ企業に課すデジタルサービス税に反発(GIGAZINE)

[広告]アマゾンでお買い物!